阪急うめだ本店にて開催される“NEW MODEL WATCHES FIESTA 2025”では、国内外の高級時計ブランドによる最新作や限定モデルが一堂に会する。本イベントでは、ゼニス、IWC、ピアジェの注目モデルが展示されるという。2025年5月27日(火)までの開催となる。
ゼニス:G.F.J.
まず、ゼニス創業160周年を記念した限定モデル“G.F.J.”から紹介していこう。同モデルは、プラチナ製ケース39mmに、深いブルーのギョーシェ仕上げ文字盤を組み合わせ、エレガントな外観を持つ。ムーヴメントは、72時間のパワーリザーブを誇るキャリバー135を搭載する。防水性能は5気圧だ。世界限定160本、販売価格は695万2000円。5月19日まで実機展示予定、11月に発売予定とのこと。
【問い合わせ先】
LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン ゼニス
TEL.03-3575-5861
IWC:インヂュニア・オートマティック35
IWCの“インヂュニア・オートマティック 35”は、1970年代のデザインを現代的に再構築したモデルである。18Kレッドゴールド製ケース35.1mmに、シースルー仕様サファイアガラスの裏ブタを備える。自社製キャリバー47110を搭載し、42時間のパワーリザーブ、日付表示、秒針停止機能を有する。防水性能は10気圧を備える。販売価格は575万3000円。
【問い合わせ先】
IWC
TEL.0120-05-1868
ピアジェ:Sixtie
最後のピアジェの“Sixtie”は、1960年代のデザインにインスパイアされたジュエリーウオッチだ。18Kピンクゴールド製のトラペーズ型ケース29mm、同素材のブレスレットを組み合わせる。ムーヴメントはクオーツ式。また、5気圧の防水性能を持つ。販売価格は479万6000円となる。
これらのモデルは、イベント期間中に実際に手に取って鑑賞することができる。高級時計の魅力を堪能するきっかけとなることだろう。
【問い合わせ先】
ピアジェ コンタクトセンター
TEL.0120-73-1874
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■ロレックス“デイトナ”の新作【2025年速報】ターコイズブルー”文字盤を備えた、オイスターフレックスブレスレット仕様モデル
■国産時計“グランドセイコー” 新作2機種【シリーズ最小37mm】年差±20秒のスプリングドライブ・ムーヴメント“Cal.9RB2”搭載
■【シリーズ最強の1000m防水】チューダー ペラゴスの新機軸“ペラゴス ウルトラ”が登場!
■小ぶりな38mm【1969年発売モデルを継承した復刻クロノグラフ】ブラック×ゴールドの文字盤が美しい“ゼニス”新作
■1200m防水の本格ダイバーズ、38mm小顔も揃う【スイス時計“スクワーレ”】ブランド設立65周年記念モデル