G-SHOCK(ジーショック) MRG-B5000HT-1JR

小スライド 新作時計ニュース 製品情報

日本伝統“鎚起”を採用【G-SHOCKの最上位モデル“MR-G”新作】初号機を受け継ぐ角型フォルム

カシオから、G-SHOCKの最上位ライン“MR-G”に新作“MRG-B5000HT”が登場する。2025年8月8日(金)から。世界限定500本となる。

G-SHOCK(ジーショック)
MRG-B5000HT-1JR

本作は、初代G-SHOCKのデザインを受け継ぐ角型フォルムをベースに、日本の伝統金工技法“鎚起(ついき)”を取り入れた特別モデル。金属板を打ち出して立体模様を浮かび上がらせる鎚起は、ベゼルとベルトに丹念に施されており、一点一点に異なる表情を見せる。

G-SHOCK(ジーショック) MRG-B5000HT-1JR

また、これは鎚起職人・渡邉和也氏の手作業によるもので、たがねの先端や力加減によって独自の鎚目模様が刻まれる。

G-SHOCK(ジーショック) MRG-B5000HT-1JR

鎚起職人の渡邉和也氏

時計には日本で開発された高硬度チタン合金DAT55Gを使用。純チタンの約3倍という硬さを持ちながら加工性にも優れ、手仕事による繊細な打ち出しを可能にしている。

さらに、ケースは刀装具に見られる銀灰色の“朧銀(おぼろぎん)”をDLC処理で再現することで重厚感を与える。ビスやボタンには、アクセントとして銅色のパーツを配し、全体に奥行きも楽しめることだろう。

G-SHOCK(ジーショック) MRG-B5000HT-1JR

スペックとしては、耐衝撃性はもちろん、Bluetoothによるスマートフォン連携やソーラー充電など、現代的な機能性も装備。“MR-G”の名にふさわしい、高性能な腕時計と日本伝統美が融合した一本だ。なお、販売価格は93万5000円。

【画像】日本伝統“鎚起”を採用した新作を別アングルで見る

 

【問い合わせ先】
カシオ計算機 お客様相談室
TEL.0120-088925

 

文◎Watch LIFE NEWS編集部

【そのほかのニュースもチェック!】

■人気のブラックカラーにマンタが浮かび上がる幻想的な文字盤【300m防水の本格派ダイバーズウオッチ】
■江戸紫カラー【“セイコー”×東京2025世界陸上開催記念】数量限定GPSソーラーモデルなど
■人気コラボウオッチ第2弾【レッドブル・アンポル・レーシング×ルミノックス】本格派200m防水など2モデル
■昨年、即完売【2万円以下“CASIO CLASSIC”フルメタルモデル】70年代から80年代レトロ感がおしゃれ
■ファン歓喜【映画『インターステラー』“マーフウオッチ”を忠実再現】米時計“ハミルトン”からバンドルセット発売

次のページへ >

-小スライド, 新作時計ニュース, 製品情報
-, , ,

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com