カシオ計算機は、タフネスを追求し進化を続ける“G-SHOCK”から、1983年に誕生したDW-5000Cにも採用された八角形のベゼル形状を継承した“GMC-B2100”シリーズの新作をリリースした。
ケース、ベゼルにステンレススチールを採用。メタルブレス仕様だった既存モデルと異なり、タフシリコーンベルトを採用しているのが特徴だ。

■GMC-B2100Y-1AJF。SS(51.3 × 46.3mmサイズ)。20気圧防水。タフソーラー。9万9000円
G-SHOCK(ジーショック)
GMC-B2100シリーズ GMC-B2100Y-1AJF
G-SHOCK初代モデル“DW-5000C”のコンセプトを受け継いで開発されたアナログ“2100”シリーズのフルメタルクロノグラフの新作。
本作ではガンメタリックの蒸着を施したタフシリコーンベルトを採用したことで、軽快な着け心地を実現。スポーティなスタイリングも魅力的だ。
【画像】ガンメタ仕様ベルト採用、“GMC-B2100”新作を別アングルで見る
ベゼルとケースの間には、ファインレジン製の緩衝材を実装し、メタル外装による耐衝撃構造を可能にしている。
ベゼルは、手間のかかる鍛造・切削・研磨加工を経て、立体的に成形し、天面を円周状のヘアライン、斜面をミラー研磨で美しく仕上げた。
インデックスやインダイアルリングの作りにも注目したい。微細加工技術による繊細な造形と、蒸着加工を施すことで高い質感に仕上げられている。
ベルトには、やわらかく着け心地の良いシリコーン素材をウレタン素材で覆うことで耐摩耗性も高めたタフシリコーンバンドを採用。ウレタンの裏面には、ガンメタリックの蒸着を施し、表面はヘアラインで仕上げフルメタルケースに調和させている。
高密度実装技術によりスリムで高機能なモジュールを搭載することで、薄型化も実現。着け心地の良さにもこだわった。
Bluetooth® 通信機能により専用アプリと接続し、時刻情報を取得し正確な時を刻んでくれる。タフソーラー、高輝度なLEDライトなど実用的な機能を兼ね備えているのも魅力だ。
【画像】八角形のベゼル形状を継承、“GMC-B2100”新作を別アングルで見る
【問い合わせ先】
カシオ計算機 お客様相談室
TEL.0120-088925
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■夏に映える“ブラック×ゴールド”仕様【カシオ“G-SHOCK”新作】エネルギッシュに輝く、ゴールドのカラーリングに注目
■大人気のターコイズなど4機種【小ぶりな37mm、夏の新作フィールドウオッチ】バルチック、“エルメティックサマー”に注目