アメリカ・ニューヨークを拠点とするマイクロウオッチブランド“Lorca Watch(ロルカウォッチ)”が国内初上陸を果たした。
2025年7月26日(土)より、エイチエムエスウォッチストア表参道で先行発売後、7月28日(月)より、エイチエムエスウォッチストア公式オンラインストアにて発売開始となる。
“ロルカウォッチ”は、ニューヨークを拠点に活躍するシンガーソングライター、ジェシー・マーシャント氏によって設立されたマイクロブランドだ。
スイス人の母とカナダ人の父を持つマーシャント氏は、幼少期から音楽に親しみ、15年前に音楽家であり詩人でもあった祖父からゴールドウォッチを受け継いだことをきっかけに、腕時計への関心を深めた。
ヨーロッパとカナダを巡るツアー生活の中で、自身の理想とする時計に出会えなかったことから、ブランドの立ち上げを決意したマーシャント氏は、ロルカウォッチを創設することになる。
ブランドのフィロソフィーは、“日常使いできるロマンチックで美しい時計”を実現すること。ファーストコレクションとしてリリースされた“Model No.1 GMT”は、36mmという小振りなサイズ感を備えたヴィンテージテイストのツールウオッチであり、まさに彼の理想を具現化したモデルとなっている。

■Ref. Ref.2901-2。SS(36mm径)。20気圧防水。自動巻き(Cal. Soprod C125 R4)。36万9600円
Lorca Watch(ロルカウォッチ)
Model No.1 GMT
“Model No.1 GMT”は、直径36mmのステンレススチールケースに、COSC規格準拠のSoprod C125ムーヴメントを搭載したブランドのデビュー作である。
文字盤はブラックとシャンパンカラーの2種類がラインナップされており、バランスの取れたケースプロポーションと特別設計のステンレススチールブレスレットが特徴だ。
GMT機能を備え、200メートルの防水性を誇る。デザインと実用性の両面で高く評価されており、新世代の時計ファンに向けた魅力的な選択肢となるだろう。
【画像13枚】全2色展開、デビュー作“Model No.1 GMT”のデザインを見比べる

■Ref.8501-3。SS(37mm径)。10気圧防水。自動巻き(Cal. Sellita SW510 M)。49万5000円
Lorca Watch(ロルカウォッチ)
Model No.2 – Chronograph
ロルカのセカンドコレクションとなるスリーカウンタークロノグラフ。直径38mmのクラシックなケースサイズに仕上げられ、小振りなプロポーションがスポーティかつエレガントな印象を与える。
文字盤はブラック、シルバー、グレーの3種類がラインナップされ、いずれも繊細なサンレイ仕上げが施された。
スイス製の自動巻きムーブメントを搭載し、100メートルの防水性能を確保。視認性と操作性を両立した日常使いにも適した仕様となっている。
【画像】全3機種、新作“Model No.2 – Chronograph”を別アングルで見る
【問い合わせ先】
エイチエムエスウォッチストア 表参道
TEL.03-6438-9321
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■の新作フィールドウオッチ】バルチック、“エルメティックサマー”に注目
■夏に映える“ブラック×ゴールド”仕様【カシオ“G-SHOCK”新作】エネルギッシュに輝く、ゴールドのカラーリングに注目
■【ナノ彫刻技術を使った”ホログラフィック”文字盤が美しい】日本未上陸のスイスブランド、ID Geneve(IDジュネーブ)の新作に注目