アメリカ発、GPSナビゲーション製品のプロフェッショナル“ガーミン”が、同社のスマートウオッチ史上最薄となる新作“Venu X1(ヴェニュー エックスワン)”をリリースした。
驚きなのが、厚さは7.9mm、重さは40g(ベルト込み)と軽量ながら、サイズにおいて“ガーミン”史上最大となる2インチのAMOLEDディスプレイを採用している点だ。

■Ref.010-02980-12。FRP、チタン(41mm×46mmサイズ)。5気圧防水。充電式。12万9800円
Garmin(ガーミン)
ヴェニュー エックスワン
視認性と操作性に優れた大型のディスプレイと、快適な装着感を両立させた新作“Venu X1(ヴェニュー エックスワン)”。
先進のトレーニング機能と、パフォーマンスアップのためのヘルスケア機能を備え、さらに地図機能もシリーズ新搭載。Garminの高精度なGPS測位技術を活かし、アクティビティ中の正確な位置情報とナビゲーションを提供している。
洗練されたデザイン性にもこだわっており、ビジネスシーンにもマッチするスタイリッシュなルックスで、洗練された印象を与える“ブラック”と“モス”、2色のカラーバリエーションがラインナップされた。
【画像】全2機種、ガーミン史上最薄の新作“ヴェニュー エックスワン”を見比べる
ランニングやゴルフ、筋トレ、バイク、登山など、スポーツアクティビティは100種類以上に対応。
さらにシリーズ初搭載となる地図機能とゴルフコース表示機能が追加され、より多彩なユーザーに向けたワークアウトメニューへとアップデートされた。
新しい地図機能は、“ガーミン”が誇る高精度なGPS測位技術を活かした、アクティビティ中の正確な位置情報の取得と、高いナビゲーション能力を備える。
ゴルフコース機能は、同社のゴルフ向け機能に特化した“Approach(アプローチ)”シリーズの最上位モデルと同等の機能を備えており、鮮明なゴルフコース表示とスコアアップのサポートが可能だ。

出張先や旅先でも重宝する、ナビゲーション付きマップ機能が追加
トレーニング機能や睡眠モニタリングをはじめとする、“ガーミン”独自の提案機能を備えたヘルスケア機能も魅力的だ。
目標に合わせたトレーニングプランを提案する“Garminコーチ”や、適したトレーニング負荷“トレーニングステータス”、体の回復状態を示す“リカバリータイム”など、ユーザーのデータを分析したパーソナライズされた提案を行い、効率的なパフォーマンスアップとコンディション管理に活躍する。
筋力トレーニング機能は、時間や消費カロリー表示のほか、鍛えた筋肉の場所のグラフィック表示を備え、専属トレーナーのサポートを受けているかのようにトレーニングに集中できる。
同シリーズ初搭載となるLEDフラッシュライトを追加し、夜間の暗い道を光で照らすなど幅広い時間帯でのアクティビティやアウトドアシーンでも活躍してくれる。
普段使いにおいては、内蔵されたスピーカーとマイクによる音声機能が強化され、よりスムーズな通話ができるようになった点も嬉しい。稼働時間は約8日間(スマートウオッチモード)だ。
ベルトは柔らかく、腕になじむナイロンベルトを合わせており快適な装着感を実現。価格は12万9800円となる。
【画像】ガーミン史上最薄の7.9mm、新作“ヴェニュー エックスワン”2種を別アングルで見る
【問い合わせ先】
ガーミンジャパン
TEL.0570-049530
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■オールブラックから米軍規格“ミルスペック”モデルまで【GPSスポーツウォッチ3選】“スント”サマーキャンペーン開催中
■わずか36gで超軽量【ランニング特化型スマートウオッチ2機種】実践的機能を多数搭載、フィンランド発“スント”新作
■【3万円台は残り数本】魅力はコスパだけじゃない。70年代デザインを38mmで見事に再現したSEIKOメカクォーツ搭載クロノ|OUTLINEニュース no.218