Sinn(ジン) EZM 3 S

製品情報

欧州潜水機器規格準拠、潜水深度500m耐水・耐圧性能ダイバーズウオッチ【“SINN(ジン)”新作】

ドイツの時計ブランド”Sinn(ジン)”は、新作“EZM 3 S”を発表した。

同モデルは、プロダイバーなど過酷な場で使うことを想定されたモデルで、潜水深度500まで耐えうる本格派ダイバーズウオッチ。欧州の潜水機器規格”EN250”と”EN14143”準拠となる。

Sinn(ジン)
EZM 3 S

マットブラックなカラーリングと逆回転防止ベゼルが特徴的な今回のモデル。文字盤のインデックスや針、ベゼルには、夜光塗料を施す。

そして、シリーズ初となるブラック・ハード・コーティングを施したテギメント加工のステンレススチールケースを採用することで、耐傷性と耐摩耗性も確保する。

ケースは41mmサイズを採用。サファイアクリスタル風防には両面無反射コーティングを施す。

Sinn(ジン) EZM 3 S

ブレスレット仕様■SS(41mm径)。50気圧防水。自動巻き(Cal.SW200-1)。79万2000円

また、スペックとしては、ムーヴメントに自動巻きキャリバー”SW200-1”を搭載。パワーリザーブは約38時間を備える。このほか、”Sinn(ジン)”独自の磁気防護や、湿気や曇りから時計を守るArドライテクノロジーを組み合わせ、マイナス45度から80度の環境下でも、安定した駆動と曇り防止にも期待できる。

Sinn(ジン) EZM 3 S

■オリーブグレーのテキスタイル仕様■SS(41mm径)。50気圧防水。自動巻き(Cal.SW200-1)。63万9100円

ベルトには、ブレスレット仕様をはじめ、テキスタイル仕様とシリコン仕様の3種が展開され、フォーマルからスポーツまで幅広い用途に対応可能だ。

発売予定日は今秋。販売価格はベルトごとに異なり、63万9100円からとなる。

【画像】潜水深度500m耐水・耐圧性能ダイバーズウオッチ全3種を見比べる

 

【問い合わせ先】
ホッタ
Tel.03-5148-2174

 

文◎Watch LIFE NEWS編集部

【そのほかのニュースもチェック!】

■“オメガ × スウォッチ”公式サイトで限定販売【全18色展開】“バイオセラミック ムーンスウォッチ”専用ラバーベルト
■ティファニーの新作ウオッチ再注目【日本初のブルー ボックス カフェがオープン】“TIFFANY & CO.”
■300防水【米国国防総省基準となる“MIL-SPEC”】ホワイトカラーの新作“ルミノックス”から
■70年代を印象づける【ダットサン240Zדセイコー プロスペックス”スピードタイマー】限定コラボウオッチ
■【“Pepsi(ペプシ)”×セイコー5スポーツ】数量限定、90年代と現在のロゴ入りコラボモデル

次のページへ >

-製品情報
-,

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com