株式会社大沢商会が、創業135周年を迎えた。これを記念して、大阪心斎橋に直営の新感覚セレクトウオッチショップ”NEXT BRIDGE by FORTUNE TIME(ネクストブリッジ バイ フォーチュンタイム)”のオープンを発表。取り扱いブランドには、ドイツの”NOMOS GLASHÜTTE(ノモス グラスヒュッテ)”や”LÖBNER(レブナー)”、スイスの”Louis Erard(ルイ・エラール)”などといった独立系ブランドや日本初上陸ブランドが名を連ねる。
コンセプトは、世界各国の独立系ブランドと日本の愛好家を結びつける”架け橋”となること。宝探しのように、お気に入りの1本を見つける体験を提供し、日常に彩りを添える存在となることを目指しているという。
ここからは、ラインナップの一例を2つ紹介する。
Louis Erard(ルイ・エラール)
ルイ・エラール×コンスタンチン・チャイキン タイムイーター トゥールビヨン
まずは、スイスの独立系ブラント”Louis Erard(ルイ・エラール)”の、”ルイ・エラール×コンスタンチン・チャイキン タイムイーター トゥールビヨン”から。
本モデルは、世界限定78本で展開される手巻きトゥールビヨン搭載のレギュレーターだ。文字盤はスラブ神話の怪物“リホ”をモチーフにし、6時位置のトゥールビヨンを口、秒針を舌に見立てた。さらに、12時位置の時表示はサテン仕上げのインダイアルが怪物の目を表すなど、実にユニークなデザインだ。

■Ref.LE89241AA90BGA088。SS(42㎜径)。5気圧防水。手巻きトゥールビヨン・レギュレーター(Cal.BCP T02)。世界限定78本。478万5000円
また、外周のグリーンリングには両ブランドのロゴが配され、裏ブタには限定番号を刻印。ムーヴメントは、約100時間のパワーリザーブを備えた手巻きトゥールビヨン・レギュレーター“Cal. BCP T02”を搭載する。販売価格は478万5000円だ。
BLACKOUT WATCHES(ブラックアウト)
XP1 トゥールビヨン
次に、2006年に高級時計のカスタマイズブランドとして誕生し、2022年から新体制で“誰もが手にできる高級時計”を掲げ製作を続けている”BLACKOUT WATCHES(ブラックアウト)”。”XP1 トゥールビヨン”は、アジア製ムーヴメントをジュネーブ工房で再構築することで、手頃な価格でリリースした1本だ。

■Ref.BOXP1TBLTCBK。TI(44×52mm)。10気圧防水。手巻き(フライングトゥールビヨン)。69万8500円
ラインナップは全4色。44mmサイズのカーボンケースやチタンケースのモデルが揃う。また、スペックとしては72時間のパワーリザーブや10気圧防水を備える。販売価格は69万8500円~だ。
なお、同ショップの営業時間は午前11時から午後7時まで。水曜日が定休日だ。また、アフターサービス体制も整え、店内に時計修理コーナーも併設するという。
【問い合わせ先】
大沢商会
TEL.03-3527-2682
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■“オメガ × スウォッチ”公式サイトで限定販売【全18色展開】“バイオセラミック ムーンスウォッチ”専用ラバーベルト
■ティファニーの新作ウオッチ再注目【日本初のブルー ボックス カフェがオープン】“TIFFANY & CO.”
■300防水【米国国防総省基準となる“MIL-SPEC”】ホワイトカラーの新作“ルミノックス”から
■70年代を印象づける【ダットサン240Zדセイコー プロスペックス”スピードタイマー】限定コラボウオッチ
■【“Pepsi(ペプシ)”×セイコー5スポーツ】数量限定、90年代と現在のロゴ入りコラボモデル