OUTLINEニュース クラウドファンディング ピックアップアイテム 小スライド 連載記事 @kikuchiのいまどきの時計考
【残り数本】魅力はコスパだけじゃない。70年代デザインを38mmで見事に再現したSEIKOメカクォーツ搭載クロノ|OUTLINEニュース no.218
2025/8/23
8月8日にスタートしたクラウドファンディング“ウオッチメーカーズ”での先行予約受け付け。開始早々に超早割は完売するなど、3万円台で購入できるのも残り数本となってしまった。 そんな最新作“2レジスタークロノ・シリーズIV”について、今回は3バリエーションある中から唯一ワントーンのシンプルな文字盤となるオールブラックを紹介する。 他のパンダ系文字盤に比べると確かに落ち着いていて見た目のデザインは控えめかもしれないが、この飾りすぎない大人っぽさが逆に魅力的なモデルだ。 横目に配置した二つのインダイアルは目盛り部 ...
ピックアップアイテム 小スライド 新作時計ニュース 編集フナの時計レビュー
セイコー機械式ムーヴメント搭載【300m防水“価格破壊”ダイバーズウオッチ】超軽量フォージドカーボン採用“アンダーン”新作
2025/8/22
ウェブサイトから簡単にカスタムオーダーできるシステムを構築し、カスタマイズウオッチの人気に火を付けた先駆的ブランド、UNDONE(アンダーン)。 カスタムオーダーウオッチブランドとして人気を高めた一方、近年は技術を生かしてオリジナルの本格機械式モデルやユニークなコラボウオッチを相次いで発表しており、独創的なコレクションが注目を集めている。 UNDONE (アンダーン) アクア・カーボン・マギー 今回、実機をインプレッションしたの“アクア・カーボン・マギー”は、イギリスを拠点とする海洋保全団体“Manta ...
タイアップ記事 ピックアップアイテム ライフスタイル ロレックス 小スライド 連載記事
【ロレックス、オメガ、カルティエなど】ネットでも高級時計の中古が安心して買える新サービスの実力とは!
2025/8/20
PR:Chrono24 Chrono24(クロノ24)という高級腕時計のECサイトをご存じだろうか。ドイツに本拠を構え、販売されている商品は、新品から中古、そしてアンティークまでと幅広く世界中の販売事業者が出品。もちろん日本の並行輸入店の多くも参加している。 そして驚くのがその規模だ。その数何と約50万点。月間900万人以上ものユーザーが利用するという、まさに世界最大級の高級時計のマーケットプレイスなのである。 この圧倒的な商品情報量は、さすがに腕時計を探している時計ユーザーはもちろんのこと、もはや販売事 ...
OUTLINEニュース クラウドファンディング ピックアップアイテム 小スライド 連載記事 @kikuchiのいまどきの時計考
【この野暮ったい大ぶりバーがいい味】38mm径の最新作はカーレース全盛期70年代の時計デザインを再考|菊地吉正の時計考_013
2025/8/17
先週金曜日からクラウドファンディング“ウオッチメーカーズ”で先行予約の受け付けを実施しているアウトラインの最新作“2レジスタークロノ・シリーズIV”。今作は正直なところ新たな試みだったこともあって、評価されるかが不安だったが、おかげさまで開始早々に多くのお申し込みをいただいき、1年半かけてこだわって作っただけにほんと嬉しい限りである。 では何が新しい試みだったのかというと、これまでは1960年代以前に作られた歴史的なモデルから着想を得た製品が中心だったが、今回は70年代のデザインにフォーカス、当時のデザイ ...
OUTLINEニュース クラウドファンディング ピックアップアイテム 小スライド 連載記事 @kikuchiのいまどきの時計考
【やっぱり人気でした】最新作は小ぶり38mmにパンダ文字盤がオシャレに決まる70年代風レーシングクロノ|OUTLINEニュース no.217
2025/8/16
約1年振りにアウトラインのラインナップに今回加わったまったくの新コレクション“2レジスタークロノ・シリーズIV”。先週金曜日にクラウドファンディングのウオッチメーカーズで先行予約販売を開始し、超早割はあっという間に完売するなど大好評を得ている。 なかでもこのパンダ文字盤タイプは、筆者の予想に反して今回の一番人気。あらためてパンダ文字盤デザインの人気の高さを思い知らされた感じだ。 [WATCH Makersはこちら] https://watchmakers.en-jine.com さて、このパンダ文字盤だが ...
タイアップ記事 ピックアップアイテム 連載記事 @kikuchiのいまどきの時計考
そのロレックスは大丈夫?【Chrono24が初真贋鑑定】ネットでも安心して買える新システムとは
2025/7/31
PR:Chrono24 Chrono24(クロノ24)という高級腕時計のECサイトをご存じだろうか。ドイツに本拠を構え、販売されている商品は、新品から中古、そしてアンティークまでと幅広く世界中の販売事業者が出品。もちろん日本の並行輸入店の多くも参加している。 そして驚くのがその規模だ。その数何と約50万点。月間900万人以上ものユーザーが利用するという、まさに世界最大級の高級時計のマーケットプレイスなのである。 この圧倒的な商品情報量は、さすがに腕時計を探している時計ユーザーはもちろんのこと、もはや販売事 ...
ピックアップアイテム 国産時計 小スライド 新作時計ニュース
金沢発、“銀箔”文字盤に刀の鍔も【国産ブランド“機械式時計”コラボ3機種】日本伝統美を取り入れた『鬼滅の刃』モデル
2025/7/30
独自のウオッチメイキングで欧米ブランドとは異なる進化を続けてきた日本の時計ブランド。ここ最近、注目を集めているのが、長い歴史の中で育まれた、日本の“伝統工芸”を取り入れた時計だ。 漆(うるし)、和紙、江戸切子など、時計に採用された伝統技術は様々だが、日本ならではの美意識や、匠の技を手軽に楽しめるのが魅力だろう。 今回注目したのは、そんな伝統工芸のなかでも、特に腕時計と相性が良い“金沢箔”を採用したモデル。日本発のキャラクターコラボ専門ブランド、GARRACK(ギャラック)からリリースされた、『鬼滅の刃』モ ...
ピックアップアイテム 小スライド 新作時計ニュース 日本未上陸ブランド
小ぶりで薄型の34.5mm【復刻系ドレスウオッチ】日本未上陸ブランド、Tusenö(トゥセノー)新作を実機レビュー
2025/7/29
時計界の新たな勢力として存在感を増している“マイクロブランド”。日本ではまだ耳なじみのない言葉だが、“マイクロブランド”とは数百個単位で商品を製造し、BtoC(企業が直接ユーザーにプロダクトを提供)をベースで時計を販売する独立系時計ブランドを指す。 規模は大きくないからこそ、自分が作りたい時計、欲しい時計をダイレクトに作っているメーカーが多く、大手メーカーとは一味違う、個性的な時計を見つけることができるのが魅力だ。 今回、取り上げるTusenö(トゥセノー)もそんなマイクロブランドのひとつ。スウェーデンか ...
ピックアップアイテム 国産時計 小スライド 新作時計ニュース
国産ブランド“コラボウオッチ”新作3機種【伝統工芸を使った文字盤が美しい】『鬼滅の刃』から音柱“宇髄天元”など人気キャラが登場
2025/7/17
PR:GARRACK ウエニ貿易が展開するキャラクターコラボ専門ブランド“GARRACK(ギャラック)”のアニメ『鬼滅の刃』コラボモデルの新作が登場。同コラボでは、アニメ『鬼滅の刃』の主要キャラクターをモチーフに、それぞれのキャラクターの個性を表現した腕時計を展開してきた。 今回登場したのは、宇髄天元(うずいてんげん)、時透無一郎(ときとうむいちろう)、甘露寺蜜璃(かんろじみつり)の3キャラクターとなり、コレクション全体では竈門炭治郎、竈門禰豆子、嘴平伊之助らを含む計10モデルがラインナップされている。 ...
セイコー製メカクォーツ搭載【日本初上陸ブランド“ブリュー・ウォッチ(BREW WATCH)”】限定モデルなど15機種、TiCTACで発売開始
2025/7/12
アメリカ・ニューヨークで創設された時計ブランド“BREW WATCH(ブリュー・ウォッチ)”が日本初上陸。7月11日(金)から、TiCTAC池袋パルコ店とヌーヴ・エイオンラインストアで先行販売が開始されている。 “ブリュー・ウォッチ”はオンラインストアを主軸としており、世界で初めての常設店となる。ここでしか手に入らない先行販売モデルに加え、日本限定の特別仕様モデルも登場。 さらに。TiCTAC池袋パルコ店とヌーヴ・エイオンラインストアでは、期間限定のフェアも開催されている。 【画像22枚】注 ...
週間アクセスランキング
AUTHORS